保険診療と自費診療の違い・料金表

患者さまにとって
最適な治療を行うために

福生市の歯医者「森田歯科医院」では保険診療・自費診療どちらにも対応しています。歯科診療には、健康保険が適用される「保険診療」と費用が全額自己負担となる「自費診療」があり、保険診療と自費診療それぞれのメリット・デメリットを正しくご説明し、患者さまにとって最適な選択ができるよう努めています。

保険診療と自費診療ではできることが違う

保険診療と自費診療ではできることが違う

保険診療と自費診療には、それぞれ特長や注意点があります。保険診療は費用を抑えられる反面、できる治療内容は国が定めています。そのため、患者さまのご要望をすべて叶えるのは難しいかもしれません。自費診療は、患者さまの負担が保険診療と比較して高くなります。当院では、保険診療と自費診療をうまく使い分けることが大切だと考えています。

費用を抑えやすい保険診療

費用を抑えやすい保険診療

保険診療とは、健康保険が使える治療のことです。費用を抑えられるものの、できることには限界があり、痛みや不具合を改善する基本的な治療しか行えません。そのため、保険診療で患者さまのすべてのご要望を叶えるのは難しくなります。

  • メリット

    • 健康保険が使えるため費用を抑えられる
    • どの歯科医院でも同じ費用で治療を受けられる
    • 他の医院でも素材が同じことが多いため、他院にかかった場合も調整しやすい
  • デメリット

    • 使用できる材料や治療法に一定の制限がある
    • 色味や質感の完全な際限が難しいため、審美性が理想通りにならない場合がある
    • 患者さまにとって最善の治療を受けられるとは限らない

希望に合わせ最適な治療が受けられる自費診療

自費診療とは、健康保険が適用にならない治療のことです。治療費用は全額自己負担ですが、診療範囲に制限はなく、保険診療ではできない多くのことができます。治療法や使用する材料にこだわることができ、高い審美性や耐久性など、最適な治療を叶えやすくなります。ただし、必ずしも患者さまのご希望通りとなるわけではないので、ご理解いただくことも大切です。

  • メリット

    • 最新の治療法・技術を駆使した治療を受けられる
    • 高品質・高性能の材料や機器を用いることができる
    • 患者さまのご希望に合わせて最適な治療を叶えやすい
    • 可能な限り時間をかけて治療を受けられる
  • デメリット

    • 費用は全額自己負担となるため、治療費が高くなりがち
    • 歯科医院ごとに設定されている治療費が異なる
    • 最適な治療を受けやすい反面、すべてが理想通りになる保証はない
    • 患者さまにとって最適な治療を行うため、通院の回数が比較的多くなる

保険診療と自費診療の比較

入れ歯のケース
自費診療の入れ歯 保険診療の入れ歯
見た目
見た目

自費診療の入れ歯

保険診療の入れ歯

特長
特長 バネに金属を使わないため審美性が高く、仕上がりが薄いため装着時の違和感が少ない 患者さまの負担は治療費のなかで一定の負担割合額となり安価である
床素材
床素材 材料や構造上の制限がなく、金属床や樹脂など患者さまのご希望に合わせて選べる 材料は厚みのあるレジン(歯科用プラスチック)のみという制限がある
素材にこだわれるため、歯ぐきに近い色を再現できる。バネは透明で目立たないため、審美性が高い 使える素材が限定されているため、歯ぐき部分の色味は違和感がある。金属の色も見えてしまう
強度
強度 耐久性が高いため、長く使い続けられる 機能の低下が早いため、定期的なメインテナンスが必要。修理そのものは簡単である
人体への影響
人体への影響 メタルフリーでの作製が可能なため、アレルギーの心配がある方でも安心して使用できる 金属を使用するためアレルギーリスクがある
クラウン(被せもの)のケース
自費診療の被せ物 保険診療の被せ物
見た目
見た目

自費診療の入れ歯

保険診療の入れ歯

特長
特長 金属を使用せず、天然歯のような自然で美しい色合いの被せ物を作れる 保険適用の材質で、かみ合わせや見た目の機能的回復ができる。
患者さまの歯に合わせた自然な色合いにできる 使用する材料が限られているため、色も限られている
強度
強度 一般的に強度は高いが、材料によっても異なる。自分に合った強度の素材を選べる プラスチックが混ざるため、自費と比べると強度が劣る
人体への影響
人体への影響 金属不使用でアレルギーの心配がない 金属が使用されている場合はアレルギーリスクがある
その他、当院でご提供している自費診療の詳細

料金のご案内

自費診療の入れ歯
  

※すべて一歯単位

ビューティーデンチャー
121,000円(税込)
金属床義歯
176,000円(税込)
コンビネーションデンチャー
209,000円(税込)
自費診療の被せもの(クラウン)
  

※すべて一歯単位

ハイブリットクラウン(ステイン)
※保証期間:2年
セラミックと歯科用樹脂を混ぜた素材を使用した被せもの
66,000円(税込)
ジルコニアクラウン
※保証期間:3年
人工のダイヤモンドと呼ばれる丈夫なセラミック素材を使用した被せもの
77,000円(税込)
メタルボンドクラウン
※保証期間:3年
内側(中身)が金属で、外側のみセラミックを使用した被せもの
88,000円(税込)
ゴールドクラウン
※保証期間:3年
金合金等で作られた金属の被せもの
99,000円(税込)
※金属代を含む
イーマックスクラウン
※保証期間:3年
ニケイ酸リチウムガラスセラミックと呼ばれる素材を用いた、全てセラミックでできた被せもの
110,000円(税込)
CAD/CAM冠
※保険適用のため、保険点数に準ずる
仮歯(テンポラリークラウン/テック)
※保証期間:3ヶ月
最終的に入れる被せものの前に、調整用として入れる仮の歯
5,500円(税込)
自費診療の詰めもの(インレー)
  

※すべて一歯単位

ゴールドインレー
※保証期間:1年
金合金等で作られた金属の詰めもの
44,000円(税込)
※金属代を含む
ジルコニアインレー
※保証期間:1年
人工のダイヤモンドと呼ばれる丈夫なセラミック素材を使用した詰めもの
44,000円(税込)
ファイバーコア
グラスファイバーという非金属の歯の根に入れる土台
11,000円(税込)
メタルコア
金属でできた歯の根に入れる土台
5,500円(税込)

患者さまに納得いただくことを大切にしています

患者さまに納得いただくことを大切にしています

福生市の歯医者「森田歯科医院」では、インフォームドコンセントを大切にしています。治療計画は納得いただけるまで患者さまと一緒に練り直していきます。治療内容や得られる効果、メリット・デメリット、かかる期間と費用の概算などを丁寧にお伝えし、納得いただいてから治療を行います。不明点や不安な点があればお気軽にご相談ください。

お支払い方法について

お支払い方法について

当院では、複数のお支払い方法に対応しております。現金をはじめ、各種クレジットカード(VISA/MasterCard/UnionPay/JCB/AMERICANEXPRESS/Diners/DISCOVER)がご利用いただけます。カードの種類によっては、タッチ決済もご利用が可能です。

医療費控除について

医療費控除とは、家計を1つにするご家族が1年間に支払った医療費の合計が10万円以上の場合に、所定の手続きによって一定金額の所得控除が受けられる制度です。対象となる医療費は、医療機関に支払った診療費の他に、治療のために購入した医薬品の費用や、通院や入院をするためにかかった交通費も控除の対象に含まれます。
医療費控除の申請および還付を受けるためには、医療機関から受け取った領収書や通院の際にかかった経費の領収書、確定申告書(給与取得者は源泉徴収票)、印鑑や銀行の通帳が必要ですので大切に保管しましょう。
※確定(還付)申告書は各自治体の税務署で入手できます。
※申告期間…翌年2月16日~3月15日の間
インターネットによる申請も可能ですので、詳細は最寄りの税務署へお尋ねください。

お支払い方法について